MT-09 Tracer試乗記

MT-09で三浦半島へツーリングに行った帰りYSP杉並南で、YAMAHA MT-09 Tracerの試乗車に乗ってきました。
MT-09オーナーとしては、バリエーションモデルに興味津々なのは、当然ですよね?

試乗コースはストレート中心のちょい乗りです。
でも、一日中MT-09に乗って身体に感触が残っているので、じっくりとMT-09と比較しましょうか。

各部のチェック


一回り大きなバイクになった、というのが第一印象。


フロントカウルに加えてハンドガードの装備が、大きくなった印象を作るのでしょう。

見た目は大きくなっても、軽い車体は維持されています。引き起こしも軽いですし。


マルチファンクションメーターは情報量も充実して、豪華になりました。
右側の情報ディスプレイは、以下のセットで切り替えられます。関連する情報が一度にまとめて見られる上に、ユーザー好みにカスタマイズも可能なのは、羨ましい!

セット1TRIP-1トリップメーター表示1
TRIP-2トリップメーター表示2
ODOオドメーター表示
セット2A.TEMP外気温表示
C.TEMP水温表示
TIME TRIP経過時間表示
セット3ODOオドメーター表示
FUEL AVG平均燃費表示
CRNT FUEL瞬間燃費表示


フロントカウルは大きく、ガッチリ風防が効きそう。
3段階で高さ調整ができるのもいいですねえ!


シートはセパレート型。腰を引いて加速体制に移りやすい形状ですね。


シートの開閉は左側から。自然な場所にあります。


シート下の荷室は別体型ETCが入るだけのスペースは用意されているのは、日本車ならでは。
オーナーのIidaさんは、TDMの時につけてた無線機が今度は入らないかな?と心配してたら入っちゃったと、スベースが意外と広いことに驚いていました。

試乗レポート

なにはともあれ、早速走ってみましょう!

MT-09に比べて気持ち鈍いけども、滑らかに加速していきます。音や振動は全くMT-09と同じです。
サスペンションの感じもシッカリ・どっしりしています。普通のスポーツバイクっぽい足回り。MT-09のひょこひょこした感じがないのが好ましいです。

車高は高めです。試乗車にはローダウン仕様になっていますが、それでも高い印象は否めません。

信号待ちになって停車。そして再び発進。
こういった速度域でもスムーズで滑らかで、アクセルが過敏に反応する感じはありません。MT-09のヤンチャな感じに比べて、ずいぶん従順になった印象を受けます。
ECUのセッティング、足回りのセッティング、重くなった車体など、いろんな要因が複合しているのでしょう。

交差点でのターンや、車線変更などでも、自然なハンドリングを実感できます。
なんの引っかかりもなく、目線を向けた方向にスイっと舵が切れて気持ちいいです。

直線がクリアになったので…アクセルを大きくひねってみます。
荒々しいエンジンの咆哮が響き渡り、弾けるように加速していくTracer。

うほほ!これだよ!これ!

根っこは同じMT-09だと、この瞬間にハッキリ確信します。


風圧が気になる速度になると、顔に当たる空気は緩やかになって、フロントカウルのありがたみを実感できます。


ハンドガートも効いています。手の甲に当たる風が穏やかになり、寒さがずいぶん緩和されます。
そして、耳に届く風切音が少なくなったことで、より一層エンジンの咆哮が聞こえるようになるのです。

車体はしっとりと安定しているのに、エンジンは荒々しく気分が高ぶる。
相反したフィーリングを同時に味わえるキャラクターのマシンです。
ツーリング向けでも決してヌルくない、エキサイティングなツアラーと言えるでしょう。これでツーリングに行ったら楽しいだろうな!

「MT-09は過敏すぎる。でもMT-07ではパンチが足らない。」
そう感じられている方には、ピッタリのマシンじゃないかと思います。

ツーリング向けの装備が充実していますし、各部の質感も高い。
MT-09より約15万ほど値が張りますが、後から装備することを考えたら、むしろ安いと思います。

そして、MT-09の新たなバリエーション展開にも、期待が高まります。
走行会向けの「なんちゃってSS仕様」のMT-09が、150万以下で出てくれないかなあ。即乗り換えますよ!

スペック比較

MT-09とのスペックを横並びで比較してみましょう。参考までに、姉妹車のMT-07も並べちゃいます。

MT-09 TracerMT-09AMT-07A
エンジン種類並列3気筒並列3気筒並列2気筒
排気量846cc846cc689cc
最高出力110PS@9,000rpm110PS@9,000rpm73PS@9,000rpm
最大トルク88Nm@8,500rpm88Nm@8,500rpm68Nm@6,500rpm
車両重量210kg191kg182kg
燃料タンク18L14L13L
エンジンオイル3.4L3.4L3.0L
シート高845mm815mm805mm
軸間距離1,440mm1,440mm1,400mm
ABSありありあり
Fタイヤ120/70ZR17120/70ZR17120/70ZR17
Rタイヤ180/55ZR17180/55ZR17180/55ZR17
Fサス倒立式倒立式正立式
Rサスモノショックモノショックモノショック
発売時期2015年2014年2014年
税込車両価格104.76万円89.96万円74.95万円

MT-09に比べて、19kgの重量増です。燃料が4L余分に入る分を割り引いた上で、カウル・メーター・各種電装パーツ・大容量タンク・センタースタンドなどが、これだけの重さになるんですね。
ですが、各社の主要アドベンチャー系モデルの中では、ダントツに軽いことに驚きました。

モデル名車両重量エンジン種類排気量
YAMAHA MT-09 Tracer210kg並列3気筒846cc
SUZUKI V-Strom650XT ABS215kgV型2気筒645cc
SUZUKI V-Strom1000ABS228kgV型2気筒1,036cc
DUCATI Multistrada 1200 S235kgL型2気筒1,198cc
HONDA VFR800X244kgV型4気筒781cc
BMW R1200 GS Adventure260kg水平対向2気筒1,169cc
Triumph TIGER EXPLORER XC267kg並列3気筒1,215cc
HONDA VFR1200X288kgV型4気筒1,236cc

人気が高まっているアドベンチャー系モデルに一石を投じる、魅力的な一台が登場したと言えるでしょうね。


SUZUKI V-Strom650XT ABS


SUZUKI V-Strom1000ABS


DUCATI Multistrada 1200 S


HONDA VFR800X


BMW R1200 GS Adventure


Triumph TIGER EXPLORER XC


HONDA VFR1200X

コメント

  1. たかけん より:

    超お節介コメントですが、各車、値段を比較してみました。
    YAMAHA XT1200Z 1,652,400円
    YAMAHA MT-09 Tracer 1,047,600円
    SUZUKI V-Strom650XT ABS 950,400円
    SUZUKI V-Strom1000ABS 1,404,000円
    DUCATI MULTISTRADA 1200S 2,190,000円
    BMW R1200 GS Adventure 2,328,500円
    Triumph TIGER EXPLORER XC 2,118,480円
    HONDA VFR800X 1,382,400円
    HONDA VFR1200X 1,890,000円
    ヘビーなXT1200Zでは、ちょっと‥という者には、MT-09 Tracerのスペックとお値段が大変魅力的です。外車はともかく、スズキは650も1000もMT-09 Tracerに食われそうで、定価で勝負できないですね。

    • kuroki より:

      たかけんさん、
      お値段情報ありがとうございました!
      こうやって比較してみると、Tracerはスペックでも価格でも強い競争力を持った車種ですね。これから数年、各社がどんなモデルを出してくるか、ホントに楽しみですよ。
      メーカーさんは大変でしょうが、買い手である我々は競争大歓迎です♬