【コラム】マスツーリング運営のヒント・ノウハウ

前回に続いて、マスツーリング運営のヒント・ノウハウをお届けします。

まず、一番重要なことは 自分で何もかも背負い込まないこと です。

一回こっきりならいいですけど、負担がかかりすぎると長続きしません。細く長く続けましょう。
そのためには、グループの中心となるメンバーで役割を分担しあって運営することをオススメします(いわゆる運営メンバー)。

そして、大人としてふるまうこと を参加者に意識してもらうと、運営がスムーズに行きますよ。

ヒント・ノウハウ

マスツーリング」で検索すると、いろんなヒント・ノウハウが見つかります。詳細はそちらを参照していただいて。
ここでは、kurokiが大切にしているヒント・ノウハウを箇条書きでお伝えします。

  • 基本的に運営メンバーだけで仕切る
    • 人数が増えると、依存型の参加者が増えるのは避けられない
    • 運営メンバーが、全体スケジュールとルートを把握しておく
  • 情報の伝え方は、事前配布とオンデマンド
    • 全体的なルート、ランチスポット、宿泊場所、緊急連絡先を事前に配布しておく
    • 朝のミーティングでルートの概要を伝える
    • 出発前に次の集合ポイントだけ伝える
    • 集団に対して一度に多くを伝えないこと がコツ
  • スケジューリング
    • ランチまでの前半戦は、時間厳守を意識して行動し、予約に間に合わせる
    • ランチ後の後半戦は、時間の縛りがなくなるので緩めに組んでもOK
    • 事故や転倒があると、スケジュールがメタメタになるので要注意!
    • 遅刻する人には塩対応が基本姿勢、自力で追いついてもらう
  • フリー走行
    • 隊列走行で首尾一貫するのは、疲れるし息苦しい
    • 峠と高速道路はフリー走行にできると、参加者の満足度がグッと上がる
    • 事前のルート計画ですべてが決まる
  • 小さな隊列の集合体となることを意識
    • 信号などで隊列が分割されても機能するように、要所に運営メンバーを散らしておく
    • 最後尾は全員が揃ったことを示す人なので、先導の次に重要なポジション
    • とばさないけど面倒見のいいベテランが適役

コメント