コラム

【コラム】玉石混交のライテク情報

ライディングテクニックについて書かれた記事が、バイク雑誌を賑わしています。ネット上にも、いろんなライテク情報があふれています。目から鱗が落ちるような情報もあれば、それは違うだろ!とツッコミたくなるガセもあり、まさに玉石混交の様相。kurok...
MT-09日記

軽井沢・小諸カフェツーリング

9月末ですが、遅い夏季休暇を取りました。平日休みで、しかも秋晴れ確定の天気予報が出ているじゃないですか。そりゃツーリングに行くしかないですよね!今回の目的地は、矢木沢ダム・奈良俣ダムです。実はこのダムの水位と画像のチェックと、貯水量の推移グ...
MT-09日記

秩父お散歩ツーリング

今年のシルバーウィークは、バッチリつながった連休になりました。多くの方は5連休、有給でつなげて9連休にされる方も聞きました。しかしkurokiは、トラブル対応に追われて休日出勤となってしまいました。どうにかトラブルは収束できたので、2日間で...
MT-09日記

ライディングスポーツマイペースランin筑波

Y's FACTORYからのお誘いで、「ライディングスポーツマイペースラン in筑波」に参加してきました。午前5時半、起床。カーテンを開けて外の様子をうかがうと、曇天。今にも降り出しそうな雰囲気です。身支度を整えて外へ出ると、ジメっとした湿...
コラム

【コラム】SSからMT-09への乗り換え

YZF-R1などのSSから、MT-09へ乗り換えを考えている方は、少なくないと思います。SSの走行性能は確かに素晴らしい。でも、乗り方や走る場所をかなり限定します。街乗りやツーリングに使うと、我慢を強いられますよね。ポジションはキツイし、な...
MT-09日記

二台のツインマシン試乗記(箱根編)

先日のWebike Cafe Meeting 2015では、にゃぶさんのYAMAHA MT-07と、hajimeさんのDUCATI SuperBiike 1198Sに試乗しました。ちょっと長くなりましたので、別投稿としてお届けします☆にゃぶ...
MT-09日記

Webike Cafe Meeting 2015

朝5時半。メッシュジャケットでは肌寒さを感じながら、ガラガラの環八を走ります。朝6時半。由比ガ浜前のLAWSONで、MT-07 FunRidesのにゃぶさんと合流。挨拶もそこそこに出発して、二台で海沿いのR134を走ります。景色の移ろいを楽...
コラム

【コラム】ハングオフのヒント

昨日の筑波サーキット走行会に参加したとき、ハングオフのやり方について、質問をいろいろ受けました。やっぱりサーキットに来る方は、やっぱりライディングに対する向上心がありますね。一人の質問にお答えしていたら、全員が真剣な表情で聞いていたのを見て...
MT-09日記

サーキット走行会in筑波

YSP東京ブロック主催の「サーキット走行会in筑波」に、YSP杉並南メンバーとして参加してきました。溶けそうなぐらいに暑かったけど、楽しかったぜ!
MT-09日記

ヘプコ&ベッカーソフトサイドケースを装着

TRX850の時からGoldWinのシートバッグを愛用しています。YZF-R1の時も使用して、そのままMT-09でも使用しましたが...イマイチ使いにくい!さらに、雨具を入れるとパツンパツン!お土産を入れる余裕などありません。そろそろなんと...