MT-09日記 Good-bye MT-09 2014年4月から乗り始めたYAMAHA MT-09ですが、2018年12月に手放しました。理由は新しいマシンへの乗り換えのためです。詳細は別blogにて。乗り換えまでの葛藤MT-09から手放すことは迷いました。チョー迷いました。kurok... 2019.01.01 MT-09日記
試乗記 アールズギア リアルスペックマフラー試乗記 IidaさんのYAMAHA RZ900に、アールズギアのマフラーが装着されました。「XSR900 リアルスペック シングル チタンポリッシュ(チタンエンド)」です。エキパイの焼け色が美しい。チャンバー前後の焼け色も美しい。「チタンポリッシュ... 2020.02.11 試乗記
試乗記 YAMAHA RZ900試乗記 YAMAHA XSR900。IidaさんのNew Machineが納車されました。1981年に発売された2stマシンである、YAMAHA RZ350(4U0)をイメージしてカスタムされています。なぜにRZ350か。IidaさんはRZ350リ... 2019.12.28 試乗記
MT-09日記 新潟ツーリング Day2 午前7:00。昨晩はオープンカーでナイトランを楽しみましたが、普段通りの時間に起床、そして朝ごはん。「アクアホテル 燕三条駅前店」は、なかなかいい宿でした。朝の通勤時間帯のR289を抜けてR290に入ります。この辺りまで来ると、もうガラガラ... 2018.07.19 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 新潟ツーリング Day1 午前7:00。東北道羽生PA。少し早めに夏休みをとったkurokiは、泊りがけのツーリングに出かけることにしました。目的地は新潟です!東北道を北上。栃木ICで降り、r32→r15で粕尾峠(かすおとうげ)を目指します。粕尾峠の狭いワインディン... 2018.07.18 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 SUGO祭り2018春の陣 毎年恒例行事となりましたSUGO祭り。スポーツランドSUGOをたっぷり3時間走り込める、充実の走行会なのです。YSP杉並南からの参加者も増えており、今回は以下のメンバーが参加します。往路SUGO前日はツーリングを楽しんでから仙台入りしたかっ... 2018.05.18 MT-09日記SUGO祭りコース走行
MT-09日記 GW小諸ツーリング GWになりました。カラッと気持ちよく晴れて、スギ花粉も収まっています。ツーリングへ行くにはもってこいの気候ですね!そんなわけで、MT-09を走らせます。秩父、小鹿野(おがの)、ぶどう峠という走りなれたルートで小諸へ向かいましょう。 2018.04.29 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 YSP春の房総ツーリング 新春第一弾のツーリングは、YSP杉並南主催の房総ツーリングです。そして、先日導入したK&Hシートを初めてツーリングに持ち込みます。楽しみです。往路午前8:00。YSP杉並南に集合して、今日のツーリングの連絡事項を伝えて、出発します。首都高C... 2018.03.18 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 Happy New Year 2018 Wishing you a Happy New Year!!今年も楽しいバイクライフを!そして、昨年よく読まれた投稿のTOP10をご紹介します。(集計はGoogle Analytics) No. 投稿 2016 2017 1 スピードリミッ... 2018.01.01 MT-09日記
スクール HMSでライディングのサビ落とし 2017 ツインリンクもてぎのアクティブセーフティトレーニングパークで行われるHMS中級コースに参加してきました。例によって、Y's FACTORYだけの貸し切りコースです。 2017.12.18 スクール