コラム【コラム】クイックシフターの本質は? 最近、じわじわと普及が進んでいるクイックシフター(別名:オートシフター)。 新型のMT-09にも、クイック・シフト・システムという名称で搭載されましたね。 ところが、クイックシフターに対する誤解が、ちらほら見かけます。 使ったことのない人が...2017.05.13コラム
コラム【コラム】マスツーリング運営のヒント・ノウハウ 前回に続いて、マスツーリング運営のヒント・ノウハウをお届けします。 まず、一番重要なことは 自分で何もかも背負い込まないこと です。 一回こっきりならいいですけど、負担がかかりすぎると長続きしません。細く長く続けましょう。 そのためには、グ...2016.11.27コラム豆知識・情報
コラム【コラム】マスツーリング企画のヒント・ノウハウ 最近、YSP杉並南主催のツーリングで、ルート作成や先導を引き受けることが多いkurokiです。クロキツーリストとも呼ばれております。 trx850.jpでマスツーリングを企画・運営してきた経験は、無駄にならなかったようです。 せっかくですか...2016.09.17コラム豆知識・情報
コラム【コラム】大人の走りってなんだろう 大人の走りってなんだろう? 40代半ばのオッサンであるkurokiとしては、否が応でも考えなきゃいけないテーマなのです。 目を背けずに、現実を直視してね! 目標とする大人の走り 余裕があって謙虚なふるまい。 kurokiから見て大人のライダ...2016.04.02コラム
コラム【コラム】YAMAHA XSR900にそそられる MT-09の派生車種の第3弾として、XSR900が発売となります。 MT-09 Street Rallyも加えれば、第4弾となりますね。 何はともあれ、このNeo Retro(ネオレトロ)というデザインコンセプト。 めっちゃkuroki好み...2016.03.19コラム
コラム【コラム】バイク乗りの腕時計 腕時計なんていらないよ。 スマホがあれば十分だよ。 と言われる方も多い昨今ですが、腕時計を愛用している方はまだまだ多いと思いますし、kurokiもその一人であります。 なので今回は、バイク乗り視点で腕時計を語るコラムなのです☆ G-SHOC...2016.03.12コラム
コラム【コラム】そのこだわりを捨てられるか こだわり、という言葉があります。 細部にまで徹底的にこだわったカスタムマシン、オーナーのこだわりを実現したマシン、といったポジティブな使われ方が多いですが、本来の意味はちょっと違うんです。辞書をひも解いてみましょう。 「こだわる」(三省堂大...2016.02.27コラム
コラム【コラム】こうやってblog、書いてます。 MT-09 FunRidesの舞台裏、投稿の作成から公開するまでのワークフローをご紹介します。 bloggerな方には、興味深いハナシになってくれたら...いいなあ。 1.執筆フェーズ(メモ書き) 原稿のもとになるアイディアは、まずiPho...2016.02.20コラム
コラム【コラム】趣味を楽しめるか 趣味って、なにより自分自身が楽しめなきゃいけません。 人生の折り返し点を過ぎて、ますますその思いが強くなりました。 2005年にスティーブ・ジョブズ氏が米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、人々に深い感銘を与えました。 その中にこ...2015.11.03コラム