MT-09日記 STOMPGRIP装着 MT-09用のSTOMPGRIPが、発売されているのを発見しました。本当は納車の時から装着したかったアイテムなんですが、未発売だったのです。早速、YSP杉並南にオーダーを入れ、1週間ほどで入荷の連絡がありました。そして今日、STOMPGRI... 2014.07.27 MT-09日記バイクいじり
MT-09日記 F.FABBRI ショートスクリーン装着 6月中旬、注文していたMRAのスクリーンが到着しました。ツーリングタイプの形状で、カラーはソフトスモーク。このタイプは日本では発売されていなかったので、ユーロネットダイレクト経由で直接購入したのです。時間を見て装着しようと思っていた矢先に、... 2014.07.12 MT-09日記バイクいじり
MT-09日記 SUGO祭り2014 蔵王ツーリング編 SUGO祭りの朝は、朝風呂と充実の朝ごはんで始まります。ちなみに、奥のコンロで鮭を焼き直すのはデフォルトですw帰路のツーリングは、山形の蔵王近辺を走り回ってから、東京へ戻ることに決定しました。ナオエさん@YAMAHA TRX850もっさりさ... 2014.06.01 MT-09日記SUGO祭りツーリング
MT-09日記 SUGO祭り2014 サーキット走行編 12:00。SUGOに到着しました。ピットでは、見知った顔が準備を進めていました。少し遅れて、仲間達が続々と合流。旧知の仲間が集まって、ワイワイガヤガヤ!この雰囲気が、好きなんですよね~。鈴木猛単亜進 SUGOサーキットラン鈴木猛単亜進のS... 2014.05.31 MT-09日記SUGO祭りコース走行
MT-09日記 SUGO祭り2014 ツーリング編 What's SUGO祭り?鈴木猛単亜進(YSP葛飾)主催のSUGOサーキットランに、今回も参加しました。TRX仲間のyokoGさんのお招きで参加し始めたのですが、TRX仲間には毎年恒例のイベントとして、すっかり定着。サーキット走行だけでな... 2014.05.31 MT-09日記SUGO祭りツーリング
MT-09日記 タンデムステップ撤去 連日22:00までの残業を続けているkurokiですが、この金曜日だけは早上がり。昨日、MT-09の修理が間に合ったと、メカニックの池谷さんから連絡があったのです。電車で京王線桜上水まで移動し、徒歩でYSP杉並南へ。会社帰りにMT-09を引... 2014.05.30 MT-09日記バイクいじり
MT-09日記 ならしの仕上げ!? ちょっと早く起きたので、秩父へ軽く走りに行きました。道の駅あしがくぼで、軽く休憩。県民の森から正丸峠を抜けてから戻るルートを選びました。見通しの悪いコーナーが続く舗装林道の奥武蔵GLを、MT-09でスイスイと抜けていきます。新緑の空気が気持... 2014.05.25 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 初回点検なのです 先日の慣らしツーリングで、走行距離が1000kmを超えたMT-09。早速YSP杉並南に初回点検の予約を入れました。そして土曜日の11:00、MT-09のドック入り。1時間強で、つつがなく点検が完了。エンジンオイルは、メカニック池谷さんオスス... 2014.05.17 MT-09日記バイクいじり
MT-09日記 ならしツーリングで1000km超え! 目指せ1000km超え!これが今回のツーリングの目標です。さっさとならしを終わらせて、初回点検を済ませて、月末に控えているSUGO祭りに備えるのですよ!もっとも、スピードリミッターの解除がまだなので、SUGOの200km/h以上出る直線では... 2014.05.11 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 MT-09用OHLINSリアショック 「MT-09用のOHLINSリアサス、もう出ましたヨー。」と、yasuoさんから、連絡がありました。早速、リンクをクリック!おお!黄色いバネだ!イカす!ステキ!いいのう...。ええのう...。(ポチッ) 2014.05.10 MT-09日記豆知識・情報