MT-09日記 GW信州ソロツーリング 2016 5:30。関越道練馬料金所。これから志賀高原へ雪の回廊を見に行く、ソロツーリングへ出発です。あわせてカスタムシリーズ2の効果検証もしちゃうのです。去年も似たようなツーリングをした気がしますが...キニシナーイ。関越道→上信越道を淡々と移動。... 2016.05.02 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 XSR900のアシスト&スリッパークラッチを装着 スリッパークラッチを、いつかはkuroki号に装着しようと思ってました。そう、MT-09の購入検討当初のときから、ずっとね。水面下で情報収集を続けていたところ、XSR900が発表されました。スペックを見たところ...なんと、アシスト&スリッ... 2016.05.01 MT-09日記カスタムシリーズ2バイクいじり
MT-09日記 PEOクロモリアクスルシャフト 写真からは何が変わったのか、わからない方がほとんどでしょう。PEOのZERO POINT SHAFTという、クロモリアクスルシャフトに換装したのです。OHLINSステアリングダンパーの導入といっしよにね。もちろんフロントにも入ってます。わか... 2016.04.19 MT-09日記カスタムシリーズ2バイクいじり
MT-09日記 G senseでOHLINSステアリングダンパー装着 SUGOのメインストレートの前半は、急な上り勾配が続きます。DUNLUPブリッジあたりで勾配が緩むのですが、このあたりでフロントタイヤの接地感がなくなります。その直後、ハンドルがブルブル震えるキックバックがやってくることがあるのですが、フル... 2016.04.19 MT-09日記カスタムシリーズ2バイクいじり
MT-09日記 YSP杉並南 房総勝浦ツーリング 午前7時半、続々とバイクがYSP杉並南前に集まって来ます。今日は房総半島の勝浦へ向かうツーリングなのです。メンバーが揃ったところで、ミーティングでルートや注意点を案内してから、出発です。今日は総勢23台の大所帯。しかもkurokiが先導役だ... 2016.04.10 MT-09日記ツーリング
MT-09日記 YSP杉並南 お花見パーティ YSP杉並南で、お花見パーティが開催されました。と言っても、実際にはお花見をするわけではありません。お花見のシーズンにやるパーティなので、「お花見パーティ」と銘打っているそうですw食べ物、飲み物は持ち寄り式で。kurokiは、ジュエル・ロブ... 2016.04.03 MT-09日記
MT-09日記 BRIDGESTONE BATTLAX S21 今シーズンのkuroki号のタイヤは、BRIDGESTONE BATTLAX HYPERSPORT S21なのです。DUNLOP SPORTMAX α-13 Zからの履き替えとなります。α-13は実にいいタイヤです。でも、実は飽きつつありま... 2016.03.26 MT-09日記カスタムシリーズ2バイクいじり
MT-09日記 バイク屋さん巡りツーリング 今日は2月なのに、桜が咲きそうな暖かさ。こんな日に家の中にこもって、blogなんて書いてちゃいけませんな!てなわけで、MT-09でお出かけしちゃいましょう☆取手近場の峠道といえば秩父方面。なんですが、路肩に雪が積もっていたり、路面に塩カルが... 2016.02.13 MT-09日記ツーリング
カスタムシリーズ2 プチ盆栽カスタム、できました 年末から企画を始めた、プチ盆栽カスタム。パーツも揃ったので、YSP杉並南へkuroki号を走らせます。もちろん、先日装着したOVER TT-Formulaマフラーのロードテストも兼ねてるのですよ。ふふふ。OVER Racing TT-For... 2016.02.06 カスタムシリーズ2バイクいじり
MT-09日記 フルエキ購入の巻 新年の挨拶で、2016年のカスタムシリーズは大物づくしじゃないと書いてたくせに、新年早々大物を買っちゃいましたよ!Webikeの2016年新春初売特売祭で、前々から欲しかったフルエキゾーストマフラーが特価で売られてましてね☆ 2016.01.28 MT-09日記カスタムシリーズ2