新潟ツーリング Day2


午前7:00。
昨晩はオープンカーでナイトランを楽しみましたが、普段通りの時間に起床、そして朝ごはん。


アクアホテル 燕三条駅前店」は、なかなかいい宿でした。


朝の通勤時間帯のR289を抜けてR290に入ります。
この辺りまで来ると、もうガラガラ。ツーリングタイムの始まりです!

奥只見


R290の緑しげる道を抜けていき、R252に入ります。


スノーシェードをくぐりながら、奥只見へ向かいます。


山深い。実に山深い。


眼下に田子倉湖を見下ろす絶壁ルート。


普段なかなか味わえない光景です。

田子倉ダム、只見ダム


午前9:00。
田子倉ダムに到着しました。


このダムも大きいのですが、矢木沢ダムほどグッとくる感じはないなあ。


田子浦ダムのすぐ下にある只見湖。
道と湖面が近い!


只見ダム。穏やかに湖面が広がります。

只見線


R252(沼田街道)は、只見線とじゃれあいながら走る道。


只見川とも交差しながら、喜多方方面へ向かいます。


スノーシェードをくぐったりしながら。


本名ダムを通って只見川をまた渡って、道の駅奥会津かねやまを過ぎたところで…

ウギャー!路面が全部泥水になってるー!

アスファルトの張り替え工事をやっていて。
ホコリが立つのを防ぐために地面に散水されていて。
逃げようがない泥水の道が数キロほど続きました(涙)。


当然ながら、MT-09の車体はどろんどろんに。
うぅぅ。早く洗車したいよう(涙)。


只見線のかわいいアーチを眺めて心を落ち着けたのち、R400に入って西会津へ。
R49(越後街道)を少し新潟方面へ戻り、r384からR459に入ります。

喜多方


ガラガラのワインディングをすっ飛ばして、西側から喜多方へアプローチ。


午前11:30。
お昼時になる前に「まこと食堂」へ到着。
シンプルな「中華そば(650円)」をオーダー。
醤油ベースの飽きのこない美味しい喜多方ラーメンを堪能しました。

昼食のあとは、R121沿いのGSで給油。
その際に、軽くMT-09を洗車して、とりあえず手の届く範囲は掃除できました。
足回りの細かいところは、東京に戻ってから何とかしよう!

裏磐梯


R459で裏磐梯へ入ります。


r70(磐梯吾妻レークライン)を走ります。


R115からr30経由で再びr70へ。
こちらは磐梯吾妻スカイラインです。


ガラガラのスカイラインを駆け登り。


道路最高地点に到達。


そしてこのルートのハイライト、荒涼とした岩肌のワインディングが見えてきました。


いつ来ても、すごい道です。


硫黄の匂いが立ち昇る地帯を抜けていき。


ワインディングを駆け下ります。


下界に降りてきました。しかし暑い!
スカイラインでは肌寒いぐらいでしたが、下界は外気温38度。

福島西ICから東北道に入り、スピードを上げて走っても、クラクラする気温はちょっとヌルくなるだけ。
福島の盆地を突っ走り、東京へ戻るのでした。

コメント