kuroki

コラム

【コラム】YAMAHA MT-10に乗り換えるか!?

2015年11月のEICMAにて、欧州向けのネイキッドモデルのYAMAHA MT-10がデビューしました。
MT-09日記

YSP東京ブロック 伊豆ツーリング

お世話になっているYSP杉並南が、YSP東京ブロックの1泊2日ツーリングのホスト役なんですって。実は、杉並南のツーリングに今まで参加していなかったkurokiなんですが、ビッグイベントなので思い切って参加することにしました。
MT-09日記

師匠(WITH RUN)の教え

WITH RUNライディングスクールで、宇井選手と小室選手から受けた教えを、書き留めました。わかりにくいことや、意味の伝わりにくいことがあったとしても、ひとえにkurokiの力量不足であります。詳細を確認したいときは、ぜひWITH RUNに...
MT-09日記

WITH RUN ライディングスクール

宇井選手が主催するWITH RUNライディングスクールが、久しぶりに開催されると知ったので、溜まった振替休日をあてて参加しちゃいました。以前コラムで書きましたが、私のサーキット走行の師匠は、WITH RUNの講師陣。MT-09に乗り換えて以...
コラム

【コラム】趣味を楽しめるか

趣味って、なにより自分自身が楽しめなきゃいけません。人生の折り返し点を過ぎて、ますますその思いが強くなりました。2005年にスティーブ・ジョブズ氏が米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチは、人々に深い感銘を与えました。その中にこんな一...
豆知識・情報

Bluetoothインカム

kurokiはヘルメットにBluetoothインカムを取り付けて、ライディング中にBGMを楽しんでいます。通話については、まあ滅多に使いません。99%はBGMのためです。同じように楽しまれている方は、きっと多いんじゃないでしょうか?そんなわ...
MT-09日記

春秋用ジャケットを探し求めて

ライディングジャケットを、ずっとずっと探していました。夏用はメッシュジャケット、冬用はアウトドアジャケットがあるのですが、春秋用のジャケットが無いのです。
MT-09日記

SUGO祭り2015秋の陣

午前8時。スポーツランドSUGOに到着です。仙台で前泊したおかげで、平日同様の7時前に起床。朝風呂につかってサッパリしてからでも、余裕でこの時間なのは助かります。空は雲一つない快晴。路面もドライで、気温も低くない。走行する台数も少なく、サー...
MT-09日記

SUGO祭り2015秋の陣 ツーリング編

SUGO祭りは春と秋の毎年2回開催されます。春の陣は日曜開催。主にお店のお客さんのため。秋の陣は月曜開催。主にお店とスタッフのため。両者のニーズを満たすために、それぞれ行われるのです。そして今年は、kurokiも初めて秋の陣に参加します。例...
MT-09日記

矢木沢・奈良俣ダムツーリング

連日の休日出勤の代休がたっぷりたまっていたkuroki。早めに消化する必要がありましたので、今日はお休みを取ってツーリングへ行くことにしました。今回の目的地は、今度こそ矢木沢ダム・奈良俣ダムです。先日の軽井沢・小諸カフェツーリングで行けなく...