MT-09日記zumo660の地図更新 kurokiはバイク用ナビを、リアルタイムに動く地図として活用しております。 道案内として利用する頻度は、体感で1割にも満たないぐらいですね。 MT-09に装着しているのは、HONDA GathersM3というGARMIN zumo660...2015.12.05MT-09日記バイクいじり
MT-09日記オイル交換&チェーン調整 ミッションの入りが、最近また渋くなってきたことに、気になり始めました。 前回のオイル交換から、もう3,000km以上走ってしまいました。 ツーリングにも行ったし、サーキットで全開走行を繰り返しましたので、そろそろオイルもくたびれてきたんで...2015.11.22MT-09日記バイクいじり
MT-09日記ヘプコ&ベッカーソフトサイドケースを装着 TRX850の時からGoldWinのシートバッグを愛用しています。 YZF-R1の時も使用して、そのままMT-09でも使用しましたが...イマイチ使いにくい! さらに、雨具を入れるとパツンパツン! お土産を入れる余裕などありません。 そ...2015.07.18MT-09日記バイクいじり
MT-09日記Magical Racingラジエーターシュラウド装着 去年の10月7日のこと。 バイク仲間のyasuoさんから、Magical Racingのカーボンパーツのリコメンドメッセージが届きました。 「マジカルなら品質も安心で価格はリーズナブルですよ」と。 kurokiの好みをよ~くご存じのyas...2015.07.04MT-09日記バイクいじり
MT-09日記SUGO祭り2015 サーキット走行編 さあ、SUGO祭り本番のサーキット走行編のはじまりです。 午前12時半。 SUGOの国際レーシングコースに到着し、バイク仲間達が陣取っているピットに合流します。 爽やかな青空が広がっています。ƒ わいわいガヤガヤやりながら、マシンや身...2015.06.20MT-09日記SUGO祭りカスタムシリーズコース走行
MT-09日記speedstarでタイヤ交換 MT-09のカスタム第五弾は、タイヤ交換です。 単なる消耗品の交換ではありますが、走りのキャラが大きく変わるパーツなので、強引にカスタムシリーズに含めちゃいます。 新車に付いてきた純正タイヤ(BS製)は5,000kmを超え、そろそろ交換時...2015.05.31MT-09日記カスタムシリーズバイクいじり
MT-09日記G senseでサスペンション改善 MT-09のカスタム第四弾は、サスペンションの改善です。 kuroki的には、大本命のカスタムなのです! MT-09のサスペンションは、コーナリング中に車体がひょこひょこ動く感じが気になってます。車体に身体を預けて、グッと荷重をかけて曲が...2015.05.23MT-09日記カスタムシリーズバイクいじり
MT-09日記カスタムシリーズの効果検証 GWの初日と最終日に信州を走ってきました。 じっくり走りこんだおかげで、最近実施したカスタムの効果をいろいろな角度から検証できました。 操作系改善カスタム ECUの書き換え(リミッター解除) バックステップ&クイックシフター装着 検...2015.05.09MT-09日記カスタムシリーズバイクいじり
MT-09日記バックステップ&クイックシフターを装着 MT-09のカスタム第三弾は、乗車姿勢の改善です。 コース走行などの気合いを入れて走る時に、ポジションが今ひとつシックリ来ないと感じていました。ステップの位置がちょっと前過ぎるなぁと。そこで、自分好みのポジションに変更するため、バックステ...2015.04.25MT-09日記カスタムシリーズバイクいじり
MT-09日記スピードリミッターを解除 MT-09のカスタム第二弾は、スピードリミッターの解除です。 公道を走るだけなら必要ありませんが、毎年SUGOを走行するkurokiには必須のメニュー。200km/hを軽く超えるメインストレートやバックストレートを走りますからね。 今年...2015.04.11MT-09日記カスタムシリーズバイクいじり