MT-09日記

バイクナビ刷新

カスタムシリーズ3のメニューの一つは、バイクナビの刷新です。kurokiは長らくGarmin zumo660をバイクナビとして使用しています。しかし、気に入って使っているわけじゃないのです。動作速度は遅く、画面解像度も荒く、不満を覚えながら...
MT-09日記

Happy New Year 2017

Happy New Year!! May this be a happy and fruitful year.今年のバイクライフを実りあるものにしましょう!そして、昨年よく読まれた投稿のTOP10をご紹介します。(集計はGoogle Ana...
MT-09日記

SONY ActionCamをオンボードカメラ化

kurokiは2004年からオンボードカメラによる動画撮影に取り組んでいました。IO-DATA MotionPixSANYO XactiGoPro HEROSONY ActionCam ←今ここといった流れで、ActionCamユーザーとな...
MT-09日記

ブレーキパッド交換

kuroki号のフロントブレーキ、今までは全く不満ありませんでしたが、急に足りないと思うようになりました。キッカケは、12月4日にBMW Tokyo Bayで開催されたBMW試乗会です。BMWのストリートファイターS1000Rを試乗した直後...
コラム

【コラム】マスツーリング運営のヒント・ノウハウ

前回に続いて、マスツーリング運営のヒント・ノウハウをお届けします。まず、一番重要なことは 自分で何もかも背負い込まないこと です。一回こっきりならいいですけど、負担がかかりすぎると長続きしません。細く長く続けましょう。そのためには、グループ...
コラム

【コラム】マスツーリング企画のヒント・ノウハウ

最近、YSP杉並南主催のツーリングで、ルート作成や先導を引き受けることが多いkurokiです。クロキツーリストとも呼ばれております。trx850.jpでマスツーリングを企画・運営してきた経験は、無駄にならなかったようです。せっかくですから、...
MT-09日記

秩父・神流・長瀞 朝駆けツーリング

午前4時半、起床。午前中だけは晴れる予報だったので、ちゃっと走ってサッと帰る朝駆けツーリングに出かけるのです。本日のルート ポイント・ルート クネクネ度 爽快度 関越道練馬IC ↓関越道 関越道川越IC ↓R16 r261 r260 r26...
MT-09日記

YSP秩父ツーリング

今日はYSP杉並南主催の秩父ツーリングに参加しました。今回は親子タンデムの参加者もいるので、ゆっくりペースのツーリングの予定です。なお、例によってルート作成は、クロキツーリストの提供となってます。関越道高坂SA~道の駅万葉の里午前9時半。集...
豆知識・情報

お尻のイタタ対策

MT-09乗りには、シートに不満を持つ方が少なくありません。kuroki号にYAMAHAワイズギアのコンフォートシートが装着されているのを見て、またがらせて欲しいと言われたことが、過去に何度もあります。皆さん一様に、お尻の痛みを訴えていまし...
MT-09日記

YSPカフェツーリング 2016

YSPカフェツーリングに参加してきました。YSP東京ブロックの店舗合同で、同じ目的地に集まって一緒にご飯を食べる、そんなイベントなのです。カフェという名称と実態が合ってない気がしますが、見て見ぬふりを決め込みます。そして、YSP杉並南グルー...